▽子供の英語教育に。幼児期から始めるカードリーダー式英語教材【ポップアップイングリッシュ】
“get me~”は「~をとって」という意味です。needはもちろん「必要とする」。
このneedもいろいろに使えますよ。 I need a vacation.(休暇が欲しいなあ)、I need some advice.(相談があるんだけど)、I need some help..(ちょっと手伝ってほしいんだけど)。 wantは基本的は大人が使う英語ではないので、何か欲しければ大人はwould like to~を使いましょう。必要なものがあれば、need。子供のころから使えるようにしておくといいですね。
おまけ:せっけんは「数えられない名詞」なので, a bar of soapとか a cake of soapが正しい英語です。
次の英語は、動物クイズ。
アメリカ人はちょっと親しくなるとファーストネームで、さらに親しくなると愛称でよびます。アメリカのあいしょうはたいていはファーストネームにゆらいしています。
Suzan(スーザン)がSue(スー)になるなど、わかるやすいものもあるけど、えっ?と思うものも・・・・・
さて、次の名前を右とひだりが一致するようにむすんでみて。~ドキドキ感がたまらない!~
覚えた単語カードを5~6枚選び出します。単語でやってももちろん楽しめますが、せっかくなので文章にしてみましょう。 I like ~につなげられる文や、 I don’t like ~、I want ~ など、今日覚えたい文章に合うカードを選んでください。2チーム対抗で遊ぶのが一番ですが、お母さま対子どもたち、でもOK。
【1】カードを1列に並べたら、それぞれのチームがカードの両端に陣取ります。
【2】Ready, Go! の合図で、両端からカードをタッチし、I like apples. I like bananas・・・のようにカードに合った文章を言っていきます。
【3】同じカードにさわったところで、ジャンケンしましょう。 Rock, Paper, Scissors!でも One, Two, Three!でも言いやすい方でどうぞ。
【4】勝った人はそのまま進みます。負けた方はもし、チームに人がいるなら次の人がスタート、もしチームが1名なら、スタート時点にかけ戻ってまた始めます。
【5】おなじように繰り返して、最後のカードに先にたどりついたチームの勝ちです。
※3回くらい同じカードでやりますが、2回目は陣地を交換。そうしないと同じカードばかりになってしいますよ。
One Point英会話&クイズ
先生のプロフィール
One Point英会話検索